2017年6月22日
熱海のおもしろい人の話が聞ける「ナエドコラボ」次回のテーマは「海あそび」 こんにちは。古原です。 熱海のコワーキングスペースnaedoco主催のトークイベント「ナエドコラボ」の企画も担当しております。 &n […]
→続きを読む
2017年6月20日
あたみのつかいかた TRIP はじまります! ガイドブックではたどりつけない、地域密着の熱海体験ツアー「あたみのつかいかた TRIP」。 熱海の暮らしを楽しむ人が案内するローカル&ディープなツアーをたくさん開催していきま […]
2017年6月16日
こんにちは、熱海のゲストハウスMARUYAで働くみさとです。 多賀にある小さな畑でプチ農業ライフを楽しんでいます。MARUYAでも毎週日曜日にゲストさんと一緒に農作業をする「はたけの日」を開催しているので、ここではその様 […]
2017年6月13日
熱海で印鑑を作ろうと何気なくインターネットを探していたら、 印章彫刻に際して一切動力を用いず、完全手彫りで全工程を執り行う、今や全国でも数少ない「完全手彫り職人」の一人・小見山 勉(雅号:臥雲)の店 &nb […]
2017年6月8日
2017年6月4日、南熱海・下多賀にある富西寺(ふさいじ)で、Circulation Life(サーキュレーションライフ)主催の初イベント「南熱海くらしのDIYワークショップ『天然香料を使った伝統的なお香 + 蚊取り線香 […]
2017年6月6日
熱海の名物グルメといえば、新鮮な地魚。 まちなかには熱海魚市場が、網代、伊豆山、初島には漁港があり、獲れたての海の幸が集まってきます。 観光で熱海にやってきたら、おいしい海鮮丼が食べたくなるもの。 あちこちに熱海や近海で […]
2017年6月1日
熱海駅から伊東線に乗って2駅、車で20分ほどにある網代・多賀エリア、通称「南あたみ」。 以前「あたみのつかいかた」でもご紹介させていただきました。 まちなかから海沿いのトンネルを越えること10分、左手にきらきらと輝く広い […]
2017年5月31日
2017年4月28日、お酒を片手に、暮らし・働きを語る場『ナエドコラボ』がスタートしました。毎月1回、熱海周辺で新しい働き方をしている人を紹介していくイベントです。 記念すべき第1回のテーマは「からだとごは […]
2017年5月30日
こんにちは。atamistaのスタッフの古原彩乃(ふるはらあやの)です。 東京出身、大分県は別府経由で、2年前に熱海へ移住してきました♨︎ できてから実は4年経つこのウェブサイト「あたみのつかいかた」…。 リニューアルに […]
2016年10月4日
課題先進地域と呼ばれる熱海から、社会の未来を変えるプログラムが始まります! その名も【99℃ Startup Program for Atami2030】 この地に集まる仲間たちと共に、熱海を、そして社会を変えるような事 […]