この夏、熱海の海で遊びたい人ー!6月28日はナエドコラボにGO!
2017年6月22日 12:17pm
熱海のおもしろい人の話が聞ける「ナエドコラボ」次回のテーマは「海あそび」
こんにちは。古原です。
熱海のコワーキングスペースnaedoco主催のトークイベント「ナエドコラボ」の企画も担当しております。
もうすぐ夏だな〜
リゾート行きたいな〜〜
(あれ、海が目の前にある!)
毎日見てるけど入ったことないな〜
熱海でもっとリゾートしたいな〜
今年は熱海の海であそぼう!!
ということで、次回のテーマは「海」です!
ナエドコラボvol.3ー熱海の海あそびーのゲストをご紹介します。
熱海の海の案内人。光村智弘さん
光村さんはスパ・マリーナ熱海に停泊する船の管理の仕事をしています。
「マリーナ」ってなんだろう? と調べてみたら、ヨットや小型船を泊める港のことだそう。熱海のサンビーチから西へ行くと、ヨットやボートが停泊していますよね。あそこがスパ・マリーナ熱海です。
普段は入れないマリーナの桟橋ですが、光村さんと仲良くなると案内してもらえます!
かっこいい船がたくさん。
これらの船の販売から整備まで、光村さんが行っています。
知られざる船の仕事について、詳しくはナエドコラボで聞いてみましょう!
この日は船のオーナーさんがいらしていて、ヨットの中に入れてもらいました。
ヨットの中のキャビンにはキッチンやシャワー、ベットもあり、おうちみたい!
波や風を読み、自然に身を任せて、どこまでも進むヨットの醍醐味を熱く語ってくれました。
そんなロマンあふれる船の仕事をする一方、光村さんは、サーフィンやサップ、シーカヤックなどを無料で楽しめる熱海ビーチクラブも毎月開催しています。
船の仕事をしているのになぜビーチの活動を?
光村さんが描く、熱海の海のこれからってどんなだろう??
ナエドコラボで探っていきたいと思います!
水野京子さん「水の中の世界を見ているのが大好き」
水野さんは、スキューバダイビングやシュノーケリングの講習やツアーなど行う「ベルゥーガ」を経営しています。
ダイビング歴は30年以上、講習の仕事をしてからも10数年が経つベテラン。
3年前まで平日は東京に住み、週末に伊豆の海に通う生活をしていましたが、熱海へ移住してきました。
水野さんは、水の中の世界を見ているのが大好きなのだそう。
海を外から見るのと、中に入って見るのでは、見える世界がぜんぜん違う。
その驚きに魅せられて、長年この仕事を続けています。
熱海の海でも、珊瑚やお魚がこんな風に見られます!
沈没船や洞窟などのアドベンチャーも楽しめる。
「水の中で見た世界を伝えたい」と、水中写真にも取り組んでいます。
もともと写真館でカメラマンの仕事もしていた、腕の持ち主。
なんと水中写真アジア大会にて銀メダルも受賞!
水中写真の大会は、同じ日に同じ条件で海にもぐり、写真を撮って生データを提出する、というスポーツのような競技なのだそう。
運と実力に左右される、なんともおもしろそうな競技です。
いつか熱海でも日本初の水中写真の競技大会を開催したい!という夢があります。
その第一歩として、この夏熱海でも、熱海市と熱海市観光協会主催の「熱海・初島水中写真コンテスト」が行われます。
尾びれのような一つのフィンで、イルカのようになめらかに泳ぐ「モノフィン」の講習会も開催中。
水野さんが見てきた、驚きの海の世界のお話、聞いてみたいと思いませんか?
この夏、熱海の海で遊びたい人!
6月28日のナエドコラボに来てくださいね。
------------------------------------
【ナエドコラボ vol.3ー 熱海の海あそび ー】
お酒片手に、暮らし・働きを語る場、ナエドコラボ。
毎月1回、熱海周辺で新しい働きをしている人を紹介しています。
第2回のテーマ「海」!
スピーカー:光村 智弘・水野京子
日時:6月28日(水)19:00〜20:30
会場:naedoco(熱海市銀座町6-6 サトウ椿ビル 2F)
料金:1000円(1ドリンク付)、naedoco会員500円
交流会(飲み会):21:00ごろ〜@maruya terrace
※飲み会からの参加もOK!
※19:00以降は柿右衛門さんがある通りの出入口から入場ください。
入口にて、0557-52-4345までお電話ください。
予約・問合:①名前②人数③連絡先を下記までご連絡ください。
✉︎naedoco@machimori.jp ☎︎0557-52-4345
主催:naedoco -atami collaboration workplace-
------------------------------------
水野さんは2016年に咲見町でクラフトビールとロシア料理のお店「cafe Beluga」もオープン。
この日は美味しいロシア料理をいただきながら、cafe Belugaでお話を聞きました。
満州帰りのお父さん仕込みの本格ロシア料理。おいしいですよ!
------------------------------------
【cafe Beluga】
熱海市咲見町9-7 青木ビル101
営業時間:
[月・火・金]11:30~14:30/17:30~20:30(L.O)
[土・日・祝]17:30~20:30(L.O)
※ランチ営業は平日のみ
定休日:水・木曜
問合:0557-48-7751
------------------------------------
(取材・文・写真:古原彩乃)